日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
臨時休診
終日休診
午後休診
提携の駐車場について(10月2日更新)
お車をご利用の方は「タイムズ金沢八景駅前第2」(クリニック目の前の平地の駐車場)をご利用ください。提携駐車場ご利用の際は入庫後まず駐車場入り口の機械で【駐車証明書】を発券していただき受付にご提示ください。400円まで補助させていただきます。なお「タイムズ金沢八景駅前」(パチンコ屋さん)との提携は2023年9月末で終了いたしましたのでご了承ください。
インフルエンザ予防接種期間の診療時間(午後)について(9月25日更新)
10月18日(水)から12月16日(土)のインフルエンザ予防接種期間に限り、午後の診療開始が16:00からとなります。それに伴い午後のWeb予約受付開始も15:30からに変更となりますのでご注意ください。
インフルエンザ予防接種について(9月12日更新)
インフルエンザの予防接種期間は10月18日(水)から12月16日(土)です。ホームページ内の「インフルエンザの予防接種」をよくお読みいただきWebからご予約ください。
なお今年はWeb予約開始時刻が接種希望日2週間前の午前6時からに変更となりましたのでご了承ください。
小児医療費助成制度について(7月31日更新)
8月から、横浜市在住の中学3年生までの全てのお子さまの医療機関での窓口負担がなくなります。
受診の際は、必ず「医療証」と「保険証またはマイナ保険証」をご提示くださいますよう、お願い致します。
新型コロナワクチン接種について(7月7日更新)
誠に申し訳ございませんが、新型コロナワクチンのご予約は現在承っておりません。ご了承ください。
🔷かんがるーむのご利用について(9月22日更新)
横須賀市の公費予防接種・乳児健診について(4月1日更新)
横須賀市の方も当院にて公費の予防接種や乳児健診が可能です。ご希望の方はお電話にてご予約ください。(℡ 045-350-6277)
※WEB予約はできません。もしもWEB予約のみで来院された場合、ご希望に添えないこともございますのでご了承ください。
マイナ保険証について[2月6日更新]
マイナンバーカードの保険証利用が可能となりました。(各種医療証は別途必要です)
ぜひご活用ください。
キャッシュレス決済のお願い
PayPay(LINE Pay)・クレジットカード・交通系マネーなどのご利用が可能となりました。
感染予防のために基本的にお会計は、キャッシュレス決済でお願いします。
🔷病児保育室かんがるーむ ご利用をお考えの方へ
かんがるーむをご利用の際には、できるだけ早めに登録をお済ませください。ご利用前日と当日の登録は、ご利用をお断りすることもあります。ぜひ見学会にてご登録をお勧めします。また、FAX・郵送でも受け付けいたします。
院内感染予防のためのお願い
感染予防のため、院内への入室人数を制限させていただいております。予約システムの番号を遵守しての受診をお願いします。
なお、ご予約の番号より早く来院された場合、一度お帰りいただき順番に出直していただくこともございます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
🔷病児保育室かんがるーむよりお知らせ(ひとり親世帯の方へ)
2021年4月より、横浜市在住のひとり親世帯(児童扶養手当受給者)のお子さまは、利用料が無料になります。 ご利用の際は、必ず福祉医療証をお持ちください。
百日咳の予防のために三種混合ワクチンの追加接種をお勧めしております
百日咳は咳が主な症状となる気道感染です。軽い咳が長引くだけのことも多く、通常の風邪と見分けるのが難しく、検査で確定診断もなかなかつけられません。大人の方が百日咳にかかっても重症化することはありませんが、1歳未満、特に6ヶ月未満の乳児、新生児はかかると呼吸不全による呼吸停止、脳症などを起こし命に関わることもあり大変危険です。
予防はワクチン接種になります。百日咳の単独のワクチンはなく四種混合、三種混合に含まれております。生後3ヶ月を過ぎたら予防接種ができますので3ヶ月になったらすぐに四種混合の接種を開始しましょう。定期接種で4回四種混合の接種をされた方も4.5年で免疫が低下してしまいます。就学前に三種混合ワクチンの追加、また11歳の時に受ける二種混合を三種混合ワクチンに代えて接種することをお勧めします。三種混合ワクチンは自費になります。当院では4,500円で接種しております。
近くに乳児がいる方はもちろん、そうでない方もご自身の予防のため、また世の中の赤ちゃんを守るために是非接種していただきたいと思います。
LINE登録やメールアドレスの登録をお願いいたします
初めて来院される方へ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
臨時休診
終日休診
午後休診