クリニックのブログ
病児保育室かんがるーむのブログ
天気も今一つすっきりしない今日ではありますが、かんがるーむでは見学会を行いました。足を運んで下さった皆さま、ありがとうございました。
「同じ職場の方にお話聞いて!」と来てくださった方もいました。以前ご利用いただいていたお子さんが大きくなって、病気もしなくなってくるとなかなかお会いできませんが、いろいろな形で未だつながってくださっていることを実感!!嬉しく感じました。元気かな… 大きくなったかな… ご紹介いただきましてありがとうございました。
本日お越しいただけなかった方は、郵便やファックス、クリニックで登録用紙のお預かりでも登録を受け付けておりますので、ぜひご利用ください♪
次回の見学会は7月に行います。
2021年5月22日
当病児保育室は全国病児保育協議会に所属しております。その学会で病児保育専門士の認定をしています。認定されるためには研修会に参加し、それに基づいて研究論文を提出。さらに論文についてプレゼンテーションをします。今回常勤の保育士2名がチャレンジしてくれました。2人とも時間をかけて勉強し、いろいろな文献を参考にしながら書き上げ、スタッフ皆で意見を出し合い、何度も訂正して論文を作り上げました。さらに8分間のプレゼンテーションも何度も練習して臨み、試験官の先生にお褒めをいただくことができました。そして先日見事に合格のお知らせをいただきました! 資格があるなしで特にやることに変わりがあるわけではありませんが、かんがるーむの保育が認められた証だと思います。今後も皆さんに安心、安全、そして信頼してお任せいただける保育を継続できるように引き続き精進していきたいと思います。
2021年5月11日
穏やかで過ごしやすい季節となりましたが、コロナの感染拡大の不安は続きますね。皆さまはいかがお過ごしですか?
かんがるーむでは見学会を行います。 5月22日(土) 10時~12時の間 ご都合の良い時間にいらしてください。 予約の必要はありません。
まだご登録されていない方は、この機会にぜひご登録ください。 母子手帳をお持ちいただくと登録がスムーズです。
入室の際には手の消毒をさせていただきます。また多くの方にご来室いただいた時には、少し外でお待ちいただくこともあります。十分に配慮しながら開催したいと思いますので、ご協力のほどよろしくお願いします。体調のすぐれない方はご遠慮ください。保護者のみの参加も歓迎です。
当日いらっしゃれない方は、郵送、FAX、クリニックでも登録を受け付けていますので、そちらもご利用ください。
また見学会では手作りのスタイや通学バック、靴袋なども販売しております。ぜひ遊びにいらして、ご覧ください!! お待ちしています。
2021年5月10日
4月から新しい生活がスタートして、保育園に入園した子どもたちが「毎日泣いてます」なんて声も聞かれました。 大丈夫ですよ!!これからもっともっと楽しいことが待っています。かんがるーむを上手く利用して、楽しい保育園生活を過ごしてください!! お越しいただいた皆様 ありがとうございました。
本日お越しいただけなかった方は、郵便やファックス、クリニックで登録用紙のお預かりでも登録を受け付けておりますので、ぜひご利用ください。
2021年4月24日
2021年4月19日