クリニックのブログ
病児保育室かんがるーむのブログ
今日は見学会でした。あたたかく春らしさを感じる陽気の中、4月から入園予定の方がたくさん来てくださいました。ありがとうございました。
この春?喜び半分、心配半分の気持ちですね。初めての集団生活で体調を崩すお子さんも多いかと思います。困った時はご連絡ください。
登録がまだの方は前もってご登録いただくと、いざという時にご利用がスムーズです。
今回ご都合が合わなかった方は、次回3/26(土)と4月にも行いますので、ぜひお越しください。
2022年3月12日
今日は見学会でした。
気持ち良い天気の中、お散歩がてら見学にお越しいただいた方が数名いらっしゃいました。ありがとうございました。 今回都合が合わなかった方も、FAXや郵送で登録を受け付けております。クリニックでも登録用紙をお預かりできます。
最近、咳や鼻水の風邪、手足口病などで利用する方が増えています。急に病児保育が必要になった時のためにも、事前にご登録をおすすめします。登録用紙を送っていただき、ID番号を発行してから一週間後からご利用ができます。よろしくお願いいたします。
2021年11月27日
2021年9月25日
2021年7月19日
最近 病児保育室を利用するお子さんが増えて来ました。
昨年 病気が流行ることなく過ごし、ここにきて反動が来たのでしょうか… 病児保育室は毎日定員いっぱいになっています。お断りした方もたくさんいらっしゃいます。
そんな中、できるだけ皆さん平等に利用していただきたく、継続3日間というルールを決めています。皆さんに仕事やご都合を調整いただいた中で私たちが3日間お手伝いするということです。
「仕事があるのに4日目も使えないと困るんです…」最近よく聞かれます。もちろん 病児保育室に空きがあったらご利用いただいても良いのですが、病気が流行っている時はみんな利用したく、条件は一緒です。ぜひ ご理解いただけると助かります。
また「仕事17時30分だから、18時にきます」という方も、多くいらっしゃいます。17時30分までのお約束でお預かりしています。私たちも協力はしたいのですが、病気の子を預かるぎりぎりの時間だと考えています。体調が悪化していればお迎え後受診をしていただくことを考えると、18時までのお預かりはお断りさせていただきます。
どうぞ ご理解 ご協力 よろしくお願い致します。
2021年7月13日